複合機・コピー機複合機・コピー機の基礎知識

複合機の導入前に知っておくと便利な複合機・コピー機の基本知識を公開しています。

リースやレンタルの違いや、新品と中古の違いなど複合機・コピー機を選ぶ際に便利な情報から、複合機・コピー機の意外と知らない便利な機能まで様々なことを無料で公開しています。

アナログ複合機・コピー機とは

複合機・コピー機でよくある質問

複合機・コピー機とは、複数の機能を有するコピー機のことを指しています。
オフィスでは欠かせない存在となっており、日々の業務で使われる頻度はとても高いです。

複合機・コピー機には様々な種類があります。
時計やカメラなどと同様に、アナログとデジタルがあるのです。
デジタル複合機・コピー機は、コンピュータのスキャナと同じく、原稿をデジタルデータ化して読み込みます。
現在オフィスで導入されている複合機・コピー機のほとんどがデジタルです。

いっぽうで、複合機・コピー機でよくある質問として、「アナログ複合機・コピー機って何?」というものがあります。

アナログ複合機・コピー機がデジタルと大きく異なるのは、原稿の読み取り方です。
デジタル機の場合、センサーで読み取ったものをデータ化し、その情報を記録して出力を行います。
つまり、0と1の白黒はっきりさせたデータの、断続的な情報です。
アナログ複合機・コピー機では、レンズで読み取った情報をそのまま読み込みます。
つまり、切れ目のない連続的な情報なわけです。
具体的には、原稿に照射した光源の反射光をミラーで誘導、そしてレンズを通して倍率とピンとを調整し、直接感光体へ当てます。

アナログ複合機・コピー機は、構造がシンプルで使いやすいというメリットがあります。
しかし、複数枚を印刷するときは圧倒的にデジタル機のほうが便利です。
コピーを数枚印刷したいとき、アナログ機が1枚を読み込み1枚印刷します。仮に10部コピーする場合でも10回原稿を読み込みます。
それに対して、デジタル機は1枚読み取るだけで複数枚印刷することができます。

現在、各メーカーから発売されている複合機・コピー機はほぼすべてデジタル複合機・コピー機でアナログ複合機・コピー機を製造・販売しているメーカーはほとんどありません。

知って得する複合機・コピー機の基礎知識

わかりにくい複合機・コピー機の関する知識をわかりやすく解説

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用してください。
ご購入前には必ず販売会社またはメーカーにご確認下さい。