複合機・コピー機の基礎知識

複合機の導入前に知っておくと便利な複合機の基本知識を公開しています。

リースやレンタルの違いや、新品と中古の違いなど複合機を選ぶ際に便利な情報から、複合機の意外と知らない便利な機能まで様々なことを無料で公開しています。

コピー機と複合機の違いについて

複合機・コピー機でよくある質問

複合機・コピー機でよくある質問として、コピー機と複合機の違いは何なのか、と問われることがよくあります。
コピー機とはコピー機能、つまり複写機能のある機械のことです。
その一方で複合機とはコピー機能以外にもFAXやスキャンなどの様々な機能をあわせもっている機械のことを言います。

複合機は標準的なコピー機能のほか、スキャナー機能、またネットワーク環境につなぐことによってパソコンのプリンターとしても使用でき、さらにはFAXの送受信も可能となります。

昔のオフィスでは、これら全てが一つ一つの独立した機械である場合が多く、それと比べると複合機を使用することによってスペースが少なくて済むこと、ランニングコストが安くすむこと、購入(またはレンタル)時の費用が安くあがること、電源が一か所ですむこと、といった利点があります。この反面複合機の不都合な点といえば、故障時には全ての機能が一度に使用不可能となってしまうということと、使用できる機能それぞれの使用頻度が高い場合、処理が追いつかなくなってしまうという点があげられます。

複合機という呼称のほか、複合プリンターなどともよばれますが、その一方で最近ではコピー機だけの独立した機能をもつ機械が少なくなってきていることから複合機のことをコピー機という名称で呼ばれる場合も多くあります。大がかりなものになると製本機能もそなわっている場合もあります。

オフィスで使用する場合、購入すると高額であるため、そのほとんどがリースやレンタル契約を結び、保守点検を依頼するとともに消耗品(トナーなど)を購入するように契約する場合が多いです。

知って得する複合機・コピー機の基礎知識

わかりにくい複合機・コピー機の関する知識をわかりやすく解説

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用してください。
ご購入前には必ず販売会社またはメーカーにご確認下さい。